工事の進行具合とビフォーアフター(4)
少し更新に時間が空いておりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
大々的に7/1オープン!と言ってから早半月が経ちましたが、大変申し訳ありません!!
正直、未だにオープン出来ずにおります。
もうこれは完全に”フランスあるある”にハマった結果であります。。。
フランスあるある!= 発注や予定通りに事が進まない。
納期が迫っていても関係なく残業せず、休みも堂々と取る。
クレームをつけなければ後から来た他の仕事を優先し後回しにされる。
臨機応変に対応できず、仕事のキャパシティーが狭い。
(我が家の場合、日本のユニットバス&脱衣所をモデルにお願いしたら
文句タラタラ+強引に希望ではないフランス式を勝手に捻じ込もうと してくる。)
と、まあ。。。愚痴ってしまいましたが(汗)
ようやっと、本当に2016/8/6よりお客様をお迎え出来る体制が整います!!
下のお写真でご覧頂けるかと思いますが、既にお部屋には家具や照明も設置しております。
↑寝室⑴ 素敵なシャンデリアとアンティーク小物で飾ります!
↑寝室⑵ もちろん新品のマットレスでお迎えします♪
↑お客様専用サロン 暖炉周りを最後にお色直しし、家具を搬入すれば完成。
↑一階エントランス。 大きな鏡は150年ほど前のアンティーク! 下に敷かれた絨毯も100年ほど前のハンドメイド品。
↓大きな木がパラソル代わり♪ 横ではバーベキューが楽しめます!
ようやく気温も25度を超えるようになり夏らしくなってきたブルターニュ!
避暑地としても快適なブルターニュに日本は勿論、フランス各地からも是非足を運んで来ていただけますことを家族一同心よりお待ちいたしております。
0コメント